QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
磐田市・袋井市を中心に、人気店情報を始め、様々な楽しい情報を配信する『フリーマガジン・イロハ』を運営。偶数月25日発行で、住宅街を中心にお届けしています。サークルKサンクス、スーパー、本屋さんなどでも手に入りますよ。
→現在無期限休刊中…
イロハ編集長は「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長&デザイナー&ライターとして活躍中!!
オーナーへメッセージ

↑「おもろ」&「磐田カレー」の解説&お取り寄せサイト

◆イロハ『裏』ブログ!モセスfeaturingフリーマガジンイロハ
◆トンソクウ情報も地味に更新中!ソウゾウドウのブログ
◆ソウゾウドウもライティング中!漫画ニュース
◆少年ジャンプ40周年おめでとう☆謎のイロハ商店

  

2011年01月28日

ヘルシーな猪肉をお手軽に♪

昨日(1/27)のSBSテレビイブニングeyeで
ジビエ料理の特集がありました


もちろん天竜の猟師・片桐さんも登場!!

猪やシカを害獣としてでなく
森の恵みとしてありがたくいただくのが片桐流


低脂肪・高タンパクの良い肉でありながら
なかなか食べる機会の少ない猪を
たくさんの人に食べて欲しいと作ったのが
「猪ちゃんカレー」!!
地元、遠州地域の広大な自然でのびのび育った
天然の猪肉をたっぷりと使っています


しっかりした噛み応えがありながらも、口の中でほどけるお肉。
猪肉のコラーゲンが溶け込んだカレーはプルプル食感!??
これが、バツグンに美味です!

インパクト抜群なパッケージは弊社SOH-ZOH堂(ソウゾウドウ)にて
制作させていただきました!
このようなパッケージも得意ですよ♪
気になったらぜひ下記までお問い合わせを

SOH-ZOH堂(ソウゾウドウ)
soh-zoh-do☆key.ocn.ne.jp ☆は@に変更してください
0538-44-5527
担当:田形(タガタ)まで

猪ちゃんカレー発表会の様子はコチラ→http://irohanihoheto.hamazo.tv/e2551253.html  


Posted by バーグマン田形 at 13:49Comments(0)地域のおはなし

2011年01月27日

お子様ランチ特集 POP FOOD

ケチャップで描かれたスマイルに、キッズも思わずニッコリ♪

オムライスセット ¥600
<日替わりスープ、ドリンク付>



コーンと玉ねぎを活かした甘めで食べやすい味付けは、
キッズのハートをがっちりキャッチ!
おいしさにもニッコリしちゃうはず♪♪


カフェバー POP FOOD
TEL 0538-43-5002
袋井市高尾2494-6
ランチ11:30~15:00
(L.O14:30)
ディナー18:00~24:00
(L.O23:30)
水曜休
P8台あり
http://popfood.hamazo.tv/



フリーマガジン イロハ
vol.22 掲載  


Posted by バーグマン田形 at 15:33Comments(0)vol.22に関して

2011年01月21日

商品企画会議に参加


ある商品の企画会議に呼ばれて行って来ました。

この土地を代表する逸品が生まれそうな予感…。

詳細を発表できる日をご期待ください。  


Posted by バーグマン田形 at 01:13Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2011年01月20日

お子様ランチ特集 潤

なつかしさ誘う、この感じ。これぞ『王道』お子様ランチ!!

お子様ランチ Aランチ ¥800
<スパゲティ、エビフライ、ハンバーグ、アイス、デザート>


お子様ランチ Bランチ ¥700
<カレー、ハンバーグ、アイス、デザート>

大ぶりのエビフライ&具だくさんのナポリタンがメインのAランチ、
本格派のカレーがメインのBランチ、どっちもジューシーな
ハンバーグが付いて食べ応え十分♪
育ち盛りのチビッコも大満足確実!

コーヒーと食事の店 潤じゅん
TEL 0538-32-5453
磐田市国府台40-13
9:00~22:00
モーニング9:00~10:30
ランチ11:30~14:00
月曜休
Pあり



フリーマガジン イロハ
vol.22 掲載  


Posted by バーグマン田形 at 16:11Comments(0)vol.22に関して

2011年01月18日

今日も聴いてね!FM Haro!♪

今月もやってまいりました!
毎度おなじみ
「Brush Up Life」!!

本日、1/18(火)13:20前後~
FM Haro! 76.1MHzの人気プログラム「RADIO H」内
「Brush Up Life」のコーナーにイロハ編集長が出演!


パーソナリティーの花蔵菜穂子さんと
12/27に発行されたフリーマガジン・イロハvol.22の中から
オススメの情報をお話しちゃいます♪


磐田駅近くのお食事処「ふじまさ」
新春特別プランとして、大盤振る舞いの大サービスメニューを紹介♪

お食事処 ふじまさ
電話     0538-36-8441
住所     磐田市中泉971-12
営業時間  11:30~14:00(土曜もランチやってます♪)
        17:30~23:00
お休み    水・日曜




磐田文化センターすぐそばにOPENした鉄板焼「陸」
山芋たっぷりのふわふわお好み焼きがたまりません♪


鉄板焼 陸
電話     0538-37-1625
住所     磐田市見付1957-3
営業時間  11:00~22:30(LO21:30)
        平日ランチ11:00~14:00
お休み    水・第3火曜



もちろん、
「食べよう!!ハンバーグの会」情報も特盛り!

今年は人気が大爆発(するかも?)
会長!ハンバーグマのグーグーの
最新情報を中心に時間の許す限りお話します♪


▲イロハ編集長は「食べよう!!ハンバーグの会」広報です。
いつも(とは限らないけど…)グーグーの横にいる黒ブチ・メタボ…

本日、1/18(火)13:20~
FM Haro! 76.1MHz 
をよろしくお願いします♪  


Posted by バーグマン田形 at 11:59Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2011年01月05日

イロハを今年もヨロシク!

あけましておめでとうございます。

今年もチャレンジを続ける、
フリーマガジン・イロハをよろしくお願いします。

イロハ最新号vol.22、好評配布中です。

特集は「お子さまランチ」♪
あるようでなかった意外な特集は、イロハの真骨頂!

お子さまランチ、全国的に今年大ブームの予感ですよ…。


本日(1/5)も、袋井市、磐田市の主要スーパー、書店、ドラッグストア等に
置かせていただきました。

お立ち寄りの際はぜひGETしてくださいね!  


Posted by バーグマン田形 at 18:23Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年12月28日

イロハvol.22配布中!



フリーマガジン・イロハ 最新22号!!
絶賛配布中です!!

今回の特集は
今だけ子供に戻りたい!! お子様ランチ特集

かわいいキッズプレートに目が釘付け!


ぜひご覧くださいね~♪  


Posted by バーグマン田形 at 04:10Comments(0)vol.22に関して

2010年12月21日

今日も聴いてね!FM Haro!♪

今月もやってまいりました!
毎度おなじみ
「Brush Up Life」!!

本日、12/21(火)13:20前後~
FM Haro! 76.1MHzの人気プログラム「RADIO H」内
「Brush Up Life」のコーナーにイロハ編集長が出演!

パーソナリティーの花蔵菜穂子さんと
12/27に発行されるフリーマガジン・イロハvol.22
巻頭の「今だけ子供に戻りたい!お子様ランチ特集」を
中心にお話しちゃいますよ~!


▲イロハ編集長は「食べよう!!ハンバーグの会」広報です。
いつも(とは限らないけど…)グーグーの横にいる黒ブチ・メタボ…

そして、いつものごとく締め切り直前で喉ガラガラ…

もちろん、
「食べよう!!ハンバーグの会」情報も特盛り!

全国に向かって羽ばたき始めた!?
会長!ハンバーグマのグーグーの
最新情報を中心に時間の許す限りお話します♪

本日、12/21(火)13:20~
FM Haro! 76.1MHz 
をよろしくお願いします♪  


Posted by バーグマン田形 at 12:16Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年12月12日

イロハvol.22は「おこさまランチ」が主役!?

次号の「フリーマガジン・イロハ」は、暮れも押し迫りまくった
12/27(月)発行!

なんだか色々と刺激と変化を求めるうちに、従来のフリーペーパーの枠を
超越した『新しいカタチ』になりそうな感じです。

リアルに『フリーなマガジン』になっちゃうイロハにご期待ください!

巻頭では、「おこさまランチ」をまさかの大特集!!

小さなお子さんのいるご家庭はもちろん、
育ちきったオトナのみなさんにも楽しんでいただける
内容になっています。
…あくまで予定ですが…。

あまりに『別次元』に飛んでってしまわないよう
気を付けつつ、編集作業に戻ります…。  


Posted by バーグマン田形 at 01:36Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年10月28日

Jam9新曲発売!!

浜松のストリートが生んだ実力派ヒップホップグループ
Jam9(ジャムナイン)

10月27日に待望のセカンドシングル「初雪」が発売されました!!

メジャーデビュー後も自ら浜松在住を選ぶ地元LOVEな彼ら。
初雪の歌詞にも地元の風景が出てきて
よりリアルなせつなさが溢れます

静岡朝日テレビ『プレゼントさん』のテーマソングでもあります♪

さらに食べよう!!ハンバーグの会公認の
ハンバーグ大使としても活躍中!!  


Posted by バーグマン田形 at 18:43Comments(0)地域のおはなし

2010年10月26日

イロハvol.21配布中!

お待たせしました!!

フリーマガジン・イロハvol.21、10/25(月)発行となりました!



巻頭は「That's宴会テインメント」!
とっておきの忘新年会、これでバッチリです♪

パンチの効いた「静岡ご当地レトルトカレー特集」&
「ちょっと変わったハンバーガー特集」も
ぜひ、ご一読を♪

絶好調の「食べよう!!ハンバーグの会」情報も大充実!
おかげさまで、全国のグーグーファンからも
「イロハが欲しい!」と声をいただいています!

イロハvol.21は、磐田&袋井市内のスーパー、書店等に
順次配布中!
ぜひぜひGETしてくださいね!!  


Posted by バーグマン田形 at 22:37Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年10月19日

聴いてください!FM Haro!

今月もやってまいりました!
毎度おなじみ
「Brush Up Life」!!

本日、10/19(火)13:20前後~
FM Haro! 76.1MHzの人気プログラム「RADIO H」内
「Brush Up Life」のコーナーにイロハ編集長が出演!

パーソナリティーの花蔵菜穂子さんと
10/25に発行されるフリーマガジン・イロハvol.21
巻頭特集「That’s宴会テインメント」を中心に
お話しちゃいますよ~!


毎度ながら、締め切り直前で体力ギリギリ…

「食べよう!!ハンバーグの会」からは
ノリにノッてる会長!ハンバーグマのグーグーの
最新イベント情報を中心に
時間の許す限りお話します♪

本日、10/19(火)13:20~
FM Haro! 76.1MHz 
をよろしくお願いします♪  


Posted by バーグマン田形 at 02:07Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年10月10日

ヤミツキ!かた揚げリングドーナツ。

また、締め切り前の地獄がやってきました。

お供はいつものコレです。

なんだかホットケーキみたいな感じの
素朴な味わいがたまらない。
油がじゅわっと染み出るけど、それもたまらない。

最近、パッケージが変わってしまって残念です…。


イロハの半分はやさしさ、もう半分はドーナッツでできています。

うそです。

フリーマガジン・イロハvol.21は10/25発行予定です!

これは本当です。

4ヶ月ぶりです。

お楽しみに!  


Posted by バーグマン田形 at 22:46Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年10月10日

僕らのコーヒー。

最近、なんでもコラボ尽くしですね。


ナムコのレトロゲームでシリーズ化して欲しいなぁ…  


Posted by バーグマン田形 at 22:35Comments(0)制作中のつぶやき

2010年09月15日

バーリトゥードなグルメ缶自販機。

超・ひさびさの更新!

先日、バリエーションが豊かすぎる自販機を発見!

どうやら「グルメ缶」がいっぱい詰まった自販機らしい…。


写真中央には、「玄米がゆ」280円に「焼きりんご」300円が!

写真向かって右側の炭酸飲料も見た事ないものばかりだ…。

写真上部には「つゆだくもつ煮込み」に「海鮮スープパスタ」!
ともに320円!

写真下部、向かって左より
「おでん」に、「しょうゆ」「みそ」「とんこつ」のラーメン3種!
さらに、「クリーム」「トマト」「カレー」のスープパスタも3種!
「カレーうどん」までも完備!
ちなみに、おでんは300円、その他は320円だ!

人通りはメチャ多かったが、誰一人として
購入者はいなかった…。

チャレンジャー求む!!

報告は

↑隊長・只口浩でした。   


Posted by バーグマン田形 at 15:48Comments(0)只口浩探検シリーズ

2010年07月30日

ニュース続々!猪ちゃんカレー!

本日お披露目となった「猪(いの)ちゃんカレー」!

おかげさまで、SBSテレビの「SBSイブニングeye」で紹介されました♪



動画ニュースはコチラ
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20100730000000000073.htm

テレビ静岡やNHKのニュースでも紹介されたそうです!
すべて見逃しましたが…(汗)

ご当地グルメ大国、静岡を代表する存在になるよう
はばたけ!猪ちゃんカレー!!  


Posted by バーグマン田形 at 21:19Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年07月30日

猪ちゃんカレーがついに完成!

本日(7/30)、アクティ森にて「猪(いの)ちゃんカレー」の完成発表会が
開催されました。

このカレーの目玉は、何と言っても野生の猪肉!

地元、遠州地域の広大な自然でのびのび育った
天然の猪肉をたっぷりと使っています。

しっかりした噛み応えがありながらも、口の中でほどけるお肉。
猪肉のコラーゲンが溶け込んだカレーはプルプル食感!??
これが、バツグンに美味です!

企画は、「遠州特産品開発協議会」。
イロハ誌面で毎号紹介している、袋井クラウンメロンワインも、
こちらの協議会から生まれています。

「地産地消」に基づいた、地域ブランドの発信を遠州から!
今後の展開にも期待です!

新聞・テレビを始め、各種メディアも大注目!

磐田名物「おもろカレー」に続くヒット作を目指します!

同協議会のメンバーである、天然肉専門店「天竜 片桐」の店主、片桐邦雄さんが
独自の処理をほどこした猪肉はくさみゼロ!
割烹料理店「竹染」の店主でもある片桐さんについては、
イロハvol.18&19で徹底レポートしていますので、
お手元のイロハ、ぜひ読み返してください!

明日の7/31と8/1は、アクティ森のレストランで販売会も開催!
レトルットパッケージでの販売は、8/11(水)からを予定しています。

猪肉の丼も、アクティ森で楽しめますよ♪

牛丼よりもはるかにうまい!と、うなるはず。
ぜひ、ご賞味あれ!

ここからコマーシャル(苦笑)。

今回の「猪(いの)ちゃんカレー」のパッケージは、
弊社、SOH-ZOH堂(ソウゾウドウ)にて行いました。

ソウゾウドウさんって、フリーマガジン・イロハを出すのが仕事なの?
よく聞かれます。

正解!ですが、それは業務内容のひとつにしかすぎません。

ロゴやキャラクターの立案を含め、トータルで
商品開発のお手伝いもいたします。

お店のプロデュースも行います。
この秋には、浜松市某所についに…。

「食べよう!!ハンバーグの会」の運営で蓄積したノウハウを活かし、
日々、静岡発!全国区の大ヒットを目指しています。

意気込みは熱く、理想は高く…

興味のある方!
まずは、お気軽にご相談を!!

SOH-ZOH堂(ソウゾウドウ)
soh-zoh-do☆key.ocn.ne.jp 
☆は@に変更してください
0538-44-5527
担当:田形(タガタ)まで  


Posted by バーグマン田形 at 15:28Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年07月21日

クッピーラムネアレンジ

愛され続けてもうすぐ50年!
キュートなイラストでおなじみの駄菓子ラムネの王様、
クッピーラムネをアレンジ!!
「Le murmure de la cuppy(クッピーラムネのせせらぎ)


クリアとアクアブルーの刻んだ2色のゼリーの間に、
キラキラ輝く、色とりどりのクッピーラムネ。
この美しさは、まさに小川の宝石箱!
サクッシュワッとした食感と濃厚な甘さは、
さわやかな味わいのゼリーのおいしいアクセントなのだ♪


1950年代からラムネを作り続けている、名古屋の老舗、
カクダイ製菓の大ヒット商品!
「クッピーラムネ」の名前の由来は、「色がきれいでかわいい」
ということで、熱帯魚の「グッピー」にちなむ予定だったが、
より「語感がきれい」だからと、「クッピー」に落ち着いたそう。
味は昔のままだけど、合成着色料や人工甘味料は天然素材に変え、
カルシウムを追加するなど、現代の食事情に合わせて進化しているのだ!
参考文献:まだある。食品編(大空ポケット文庫)

「Le murmure de la cuppy(クッピーラムネのせせらぎ)¥315」は、2010年8月25日まで
『がっこーにいこう!』で楽しめるよ!
ブログはコチラ

詳しくはコチラ↓をクリックよろしく!


みんな食べてくれよな!  
タグ :スグル


Posted by バーグマン田形 at 13:30Comments(0)アレンジグルマン・スグル

2010年06月27日

イロハvol.20好評配布中!!!

フリーマガジン・イロハvol.20、雨にも負けず
好評配布中です!

巻頭は「野菜特集」。
「肉系」のイメージが強いイロハですが、「野菜」だって得意です。
でも、やっぱり肉料理は欠かせない!ってことで…
後はイロハを見てのお楽しみ☆



今回の特集の中でも、ひときわ読み応えたっぷりなのが
「静岡発!全国へ!!」!

静岡生まれの『人気モノ』がズラリ登場しちゃいます!

「静岡LOVE」が詰まった企画ですよ♪

『地域活性化伝道師』にして、大ヒットの仕掛け人!
小出宗昭さんにもインタビューさせてもらっちゃいました!
http://koide.hamazo.tv/e2140240.html

浜松市を拠点にストリートライブ中心の活動を続ける
3人組ヒップホップユニット、
Jam9も大フィーチャー!

ミュージックシーンにアツい旋風を巻き起こす、期待の大型新人です!


ぜひ、お近くのスーパー、書店、ドラッグストア等で
GETしてくださいね!  


Posted by バーグマン田形 at 22:24Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ

2010年06月20日

イロハ最新号は土曜は発行!

現在、締め切り直前!
最終編集地獄のフリーマガジン・イロハ編集部よりお知らせです。

フリーマガジン・イロハvol.20は、6/26(土)発行!

 
 

相変わらず、情報みっちりです…。
徹夜続きで、余計に目がチカチカ…。


今号の特集は…

絶対に誰かに話たくなるネタが満載!
「大地の恵みに感謝!野菜特集」!

静岡が誇る全国ブランドを大紹介!
「静岡発!全国へ!!」

毎日の生活のお役立ちマル得情報!
「ママさんパパさん応援」!

もちろん、「食べよう!!ハンバーグの会」情報も
激アツです!!!  


Posted by バーグマン田形 at 05:26Comments(0)SOH-ZOH堂よりお知らせ