QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
磐田市・袋井市を中心に、人気店情報を始め、様々な楽しい情報を配信する『フリーマガジン・イロハ』を運営。偶数月25日発行で、住宅街を中心にお届けしています。サークルKサンクス、スーパー、本屋さんなどでも手に入りますよ。
→現在無期限休刊中…
イロハ編集長は「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長&デザイナー&ライターとして活躍中!!
オーナーへメッセージ

↑「おもろ」&「磐田カレー」の解説&お取り寄せサイト

◆イロハ『裏』ブログ!モセスfeaturingフリーマガジンイロハ
◆トンソクウ情報も地味に更新中!ソウゾウドウのブログ
◆ソウゾウドウもライティング中!漫画ニュース
◆少年ジャンプ40周年おめでとう☆謎のイロハ商店

2008年08月20日

ホビーのまち静岡 in サマー vol.3

続き。

それはガンダム!
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3
問答無用のカッコ良さ!

でも、ジオン軍の方が
メカニカルで好き!


ガンダムについて語ると三日三晩掛かりそうなので(苦笑)
これにて強制終了。
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3

お土産もアレンジ利いてて良かったです。
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3


おまけ。
帰りに見かけたもの。
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3

これはプラモじゃありません。
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3


同じカテゴリー(地域のおはなし)の記事
Jam9新曲発売!!
Jam9新曲発売!!(2010-10-28 18:43)

SBSのニュースで。
SBSのニュースで。(2010-01-30 22:59)


Posted by バーグマン田形 at 21:22│Comments(4)地域のおはなし
この記事へのコメント
先日日経新聞に出ていたのですが、記者が知人に静岡市の名物は?と聞かれて「おもちゃ」と応えたそうですが、静岡に着いても「おもちゃ」を象徴するものが何もないと嘆いていました。

浜松の駅には「ピアノ」「バイク」などの名産?品が並んでいますが、静岡の駅にはそれが無いとのこと。

街おこしとしても、市民の意識付けのためにも、訪れた人のためにも、駅に「名物」を置くのは必要かもしれませんね。

袋井、磐田は何になりますかね。
Posted by FP鈴木FP鈴木 at 2008年08月24日 21:57
シンボルは確かに必要ですよね。
静岡駅にガンダムあったら素敵だなぁ(笑)。

袋井、磐田にも残念ながら、現時点ではコレといったものがないですね……。

でも、近い将来、きっとシンボルが……!?

そのお手伝いをしたいですねぇ……。
Posted by イロハ at 2008年08月26日 22:44
今度 ガンダムに付いて語りましょう★
Posted by 華街 龍 at 2008年08月27日 10:31
ぜひ、ぜひ。
私はジーク・ジオンです(笑)。
Posted by iroha at 2008年08月27日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホビーのまち静岡 in サマー vol.3
    コメント(4)