QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
磐田市・袋井市を中心に、人気店情報を始め、様々な楽しい情報を配信する『フリーマガジン・イロハ』を運営。偶数月25日発行で、住宅街を中心にお届けしています。サークルKサンクス、スーパー、本屋さんなどでも手に入りますよ。
→現在無期限休刊中…
イロハ編集長は「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長&デザイナー&ライターとして活躍中!!
オーナーへメッセージ

↑「おもろ」&「磐田カレー」の解説&お取り寄せサイト

◆イロハ『裏』ブログ!モセスfeaturingフリーマガジンイロハ
◆トンソクウ情報も地味に更新中!ソウゾウドウのブログ
◆ソウゾウドウもライティング中!漫画ニュース
◆少年ジャンプ40周年おめでとう☆謎のイロハ商店

2008年09月02日

カレーになりたい!

東京カリ~番長、水野仁輔さん著
『カレーになりたい!』。
カレーになりたい!
なんて、アグレッシヴなタイトル(笑)!

これは「カレーは飲み物 by ウガンダ」に続く名言だ!


中学生以上が対象の
「よりみちパン!セ」シリーズです。

コンセプトは
「寄り道の楽しさと気持ちよさを
知っているこどもたちと、
もう一度、
こども時代からやり直したい、
おとなのために。」

はい、やり直したいです(苦笑)。

やわらかな語り口ながら、
細かい「カレーうんちく」も満載!

すいすい読める構成に、
独特なイラストのタッチとあって、
記憶に深く刻まれる良質な一冊でした。

全国の「キレンジャー」諸君、必見です!
カレーの奥深さ、
カリ~番長のフトコロの深さに驚がくせよ!!


著者の水野さんは浜松市出身、
あの名店「ボンベイ」にハマって以来、
カレーの魅力にとりつかれたそうです。

2月に磐田グランドホテルで行なわれた
「磐田カレー会議」にも来てくれましたね。

われらが「磐田カレー」ですが、
正式に「おもろ(豚足)カレー」に決まりました!


詳しくは今号のイロハをぜひ、ご一読くださいませ。
カレーになりたい!

全国に数あるご当地カレーの中でも
そのインパクトはバツグン!
カリ~番長をもうならせるカレーの登場に期待しましょう!



タグ :カレー磐田

同じカテゴリー(vol.9に関して)の記事
次号予告。
次号予告。(2008-08-18 04:57)

ハンバーグ大好き!
ハンバーグ大好き!(2008-08-17 10:09)


Posted by バーグマン田形 at 19:21│Comments(0)vol.9に関して
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレーになりたい!
    コメント(0)